第19回環境対応セミナー開催のご案内
2023年09月08日
日本に飛来するガン類の最新情報
拝啓 時下ますますご清祥の事と、お慶び申し上げます。さて、表記のセミナー(Web併用)を下記の内容について開催いたしますので、ご案内申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。
記
【テーマ設定の背景】日本に定期的に飛来するガン類として、マガン、ヒシクイ、コクガンの三種類が認められる。
近年は、希少種の羽数を復元させるための長年の取り組みの成果として、絶滅に瀕していたシジュウカラガンやハクガンの数も増加している。
また、少数がマガンの群れに交じって観察される程度であったカリガネという種も、宮城県の登米市で定期的に越冬するようになった。
これらの種類のガン類について、日本国内では 2017 年から捕獲して GPSタイプあるいは気象衛星で位置を補足する発信器を装着し、渡りのコースや繁殖地、日本以外での越冬地について追跡を行っており、ここ数年の調査において、コクガンとカリガネについて詳しい情報が得られるようになった。
今回のセミナーでは、希少種の羽数回復状況について池内先生から、最新の知見が得られるに至ったコクガン・カリガネについて澤先生からご紹介していただく予定である。
日時:2023年10月13日(金) 14:30~16:30
会場:株式会社 復建技術コンサルタント 4階会議室(Web併用)
仙台市青葉区錦町1丁目7-25 TEL:022-262-1234
対象:一般の方および官公庁、学校関係者、企業の方等、どなたでも参加できます。
プログラム:
14:30~14:40 開会の辞
(司会)宮城県支部 環境委員会 上村 惠也
主催者挨拶
宮城県支部 支部長 山本 真之
14:40~16:10 講演
演題:日本に飛来するガン類の最新情報
講師 1:雁の里親友の会 事務局長 池内 俊雄 様
<経歴>
青山学院大学文学部卒業、4 年間の教員生活の後、国内のガン類の渡来地をめぐり、
1991 年から毎年ロシア科学アカデミーとの共同調査に参加。
現在は大崎市に住み、農業とガンの研究や保護活動に取り組んでいる
講師 2:山階鳥類研究所 研究員 澤 祐介 様
<経歴>
京都大学理学部卒業、京都大学大学院理学研究科修士課程修了、
バードライフ・インターナショナル東京プログラムオフィサーを経て、
現在、山階鳥類研究所研究員、龍谷大学非常勤講師
16:10~16:25 質疑応答
16:25~16:30 閉会の辞
宮城県支部 環境委員会委員長 千葉 岳彦
定員:30名(会場) 100名(Web)
※Web参加申込者には、後日Web講演会のURLをお送りします。
(会場希望者が定員を超えた場合はWeb参加でお願いする場合があります)
参加費:無料
主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 環境委員会
その他:新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程等変更する場合がございます。
申込締め切り:2023年10月5日(木)
申込方法:参加を希望される方は、下記申込書により下記申込先に
FAXまたは、メールにてお申し込み下さい。
申込先:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
E-mail:tohokugijutushi@nifty.com
以上
---------------------------------------------------------------------------------------------------第19回環境対応セミナー参加申込書
日本に飛来するガン類の最新情報
1)氏 名:
2)住 所:
3)連絡先:
4)学校名・会社名:
5)メールアドレス:
※Web参加の方は、会議URLを受信できるメールアドレスをお書きください。
6)参加方法: ・会場参加 or ・Web参加
7)承諾事項①、②について: ・承諾する or ・承諾しない
①オンライン配信の映像は録画いたしません。
②配布された資料は、自身の自己学習以外には利用しません。
※オンライン参加の方で、承諾できない方は参加できません。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
※申込の際に記入して頂いた個人情報は、当セミナーの各種連絡の目的に利用いたします