行事紹介
2019年06月04日
平成30年12月12日(金)に平成30年度 第4回宮城県支部役員会が開催されました。
議事録は平成30年度 第4回宮城県支部役員会議事録.pdf 平成31年3月22日(金)に平成30年度 第5回宮城県支部役員会が開催されました。
議事録は平成30年度 第5回宮城県支部役員会議事録.pdf
2019年05月04日
公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部
豊年技術士懇談会委員長 岸 憲之
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
令和元年度第1回豊年技術士懇談会の講演会を下記の内容で開催いたしますので、ご参加くださいますようご案内申し上げます。敬具
記
●演 題:「シニアファーストで日本を元気に!」 ●日 時:令和元年 7月 25日(木) 15:30~17:30 ●講 師:株式会社 ブレインワークス 代表取締役 近藤 昇 氏 https://www.bwg.co.jp/bwg/profile/現在、アフリカ、インドにおけるビジネス活動に取り組んでいる。 代表的な著書に「もし波平が77歳だったら?」、「もし、自分の会社の社長がAIだったら?」(いずれもカナリアコミュニケーションズ刊)など多数。 ●内 容:人生100年時代を迎えた今、老後のライフスタイルも大きく変化しています。新たな生活や新事業にチャレンジするアクティブシニアが増えている現状や、シニアが豊かに暮らす社会を目指しどう動いていくべきかをお伝えします。 ●主 催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会
●会 場:仙台市市民活動サポートセンター(6階セミナーホール)仙台市青葉区一番町四丁目1-3 TEL:022-212-3010
●対 象:どなたでも参加できます
●定 員:80名(※定員になりしだい締め切ります)
●参加費:無料
●申込締切日:令和元年 7月17日(水)
●申込方法・問合わせ:E-mail又はFAXにて下記事務局まで
●申 込 先:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL 022-723-3755 FAX 022-723-3812
E-mail tohokugijutushi@nifty.com
●会場のご案内:・地下鉄広瀬通駅 西5番出口すぐ
・市営バス「商工会議所前」徒歩3分
※ご来館には公共交通機関をご利用ください。

●懇親会:講演会終了後に懇親会を行います。 会費4,000円
「平成30年度 第1回豊年技術士懇談会」の案内及び申し込み書は、以下をクリックしてダンロードしてください。 令和元年度 第1回豊年技術士懇談会 講演会のご案内.pdf 令和元年度 第1回豊年技術士懇談会 講演会のご案内.doc
※申込の際に記入して頂いた個人情報は、当セミナーの各種連絡の目的にのみ利用いたします。
当日CPD参加票を配布いたします。 第8回 2019年度 宮城県支部年次大会並びに記念講演会のご案内
2019年04月17日
2019年4月吉日
日本技術士会 東北本部 宮城県支部 会員各位日本技術士会 東北本部 宮城県支部
支部長 遠藤 敏雄
拝啓 梅雨の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。。
さて、第8回2019年度宮城県支部次大会並びに記念講演会を下記の通り開催いたしたくご案内を申し上げます。
なお、記念講演会終了後、懇親会を開催いたしますので、ご参加下さい。敬具
記
1.年次大会並びに記念講演会
1)日 時:2019年05月31日(金)
13:30~16:45
(受付開始13:00~ )
2)場 所:せんだいメディアテ-ク
7階 スタジオシアタ-
仙台市青葉区春日町2-1
TEL 022-713-3171
1.1 年次大会 13:30~15:00
1)議 事
・平成30年度事業報告
・2019年度事業計画

地下鉄:「勾当台公園駅」より徒歩5分
バ ス:JR仙台駅前から「定禅寺通経由交通局大学病院」
行きで約10分、メディアテーク前下車
1.2 記念講演 15:15~16:45
演 題:「災害対応経験の継承:東北のあの日まで、あの日から」
講 師:佐藤翔輔氏(東北大学災害科学国際研究所 准教授)
会 費:無料
2.懇親会 17:10~19:10
1)場 所 せんだいメディアテ-ク 1階 クレプスキュ-ルカフェ- TEL 022-716-0120
2)会 費 4,000円 技術士CPDのご案内
CPDの課題区分と項目:A-11、実施形態:1、CPD時間:1.5、重み係数:1 ※参加ご希望の方は、裏面申込用紙にご記入の上、東北本部事務局までFAXまたはE-mailでご返信下さい。
(申込締切:2019年 5月23日(木))) 申込用紙・案内のダウンロード 2019年度 宮城県支部年次大会並びに記念講演会のご案内.doc
2019年01月21日
公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部
豊年技術士懇談会委員長 岸 憲之
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平成30年度第2回豊年技術士懇談会の講演会を下記の内容で開催いたしますので、ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。敬具
記
●演 題:「戦国日本を世界史から読み直す ~ 秀吉・家康・政宗の世界戦略 ~」 ●日 時:平成31年 2月 26日(火) 15:30~17:30 ●講 師:宮城学院女子大学学長 平川 新 氏
2019年01月09日
平成30年10月9日(金)に平成30年度 第3回宮城県支部役員会が開催されました。
議事録は平成30年度 第3回宮城県支部役員会議事録.pdf
2018年11月01日
平成30年5月28日(金)に平成30年度 第2回宮城県支部役員会が開催されました。
議事録は平成30年度 第2回宮城県支部役員会議事録.pdf
平成30年4月25日(金)に平成30年度 第1回宮城県支部役員会が開催されました。
議事録は平成30年度 第1回宮城県支部役員会議事録.pdf
平成30年3月23日(金)に平成29年度 第5回宮城県支部役員会が開催されました。
議事録は平成29年度 第5回宮城県支部役員会議事録.pdf
平成30年1月12日(金)に平成29年度 第4回宮城県支部役員会が開催されました。
議事録は平成29年度 第4回宮城県支部役員会議事録.pdf
2018年06月12日
公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部
豊年技術士懇談会委員長 岸 憲之
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平成30年度第1回豊年技術士懇談会の講演会を下記の通り開催いたしますので、ご参加くださいますようご案内申し上げます。敬具
記
●演 題:「建設分野における『生産性革命』とは」 ●日 時:平成30年 7月 26日(木) 15:30~17:30 ●主 催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会 ●講 師:久田 真氏 (東北大学 大学院工学研究科 教授、 東北大学インフラ・マネジメント研究センター長) ●講演内容: 1.インフラ維持管理に関する我が国の動向 2.東北地方における取組事例 3.建設分野を取り巻く背景 4.建設分野における「生産性革命」とは? 5.「生産性革命」を推進するための実施課題 ●会 場:(株)復建技術コンサルタント 4階会議室